頭皮と顔の皮膚はつながっている!?意外と知らない関係性

こんにちは!!船橋「大神宮下駅」徒歩1分の美容院、「CHAINON」です!ヘアスタイルだけでなく、髪のお悩みやケアについても、しっかりとサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください!!

今回は頭皮と顔の皮膚の関係についてのご紹介です。「最近、顔のたるみが気になる…」「フェイスラインがぼやけてきた…」そんなお悩み、実は“頭皮”が関係しているかもしれません!顔と頭皮は一枚の皮膚でつながっており、頭皮の状態が顔の印象を左右するのです。

目次

顔と頭皮の関係性

頭皮が硬くなると顔がたるむ

頭皮が硬くなると血流が悪くなり、顔の筋肉を支える力が低下します。その結果、額や頬がたるみ、ほうれい線やフェイスラインの崩れにつながることも。特にデスクワークやスマホの長時間使用で首や頭の筋肉がこわばると、さらに血行不良が進み、顔色のくすみやむくみの原因にもなります。毎日の頭皮マッサージや適度なストレッチで、血流を促進し、顔全体のリフトアップ効果を高めることが大切です。

皮脂バランスも共通している

頭皮と顔の皮膚はつながっており、皮脂バランスも共通しています。頭皮が乾燥すると顔も乾燥しやすくなり、逆に皮脂が過剰に分泌されると、Tゾーンのテカリや毛穴の詰まりが目立つことも。特に季節の変わり目は、気温や湿度の変化で皮脂バランスが崩れやすくなるため注意が必要です。頭皮の適切なケアを行うことで、顔の皮脂バランスも整いやすくなり、肌トラブルの予防につながります。

顔のケアと頭皮ケアも習慣にしよう

美しい肌を目指すなら、顔のスキンケアだけでなく頭皮のケアも欠かせません。頭皮は顔とつながっており、血行が悪くなると顔のくすみやたるみの原因に。さらに、皮脂バランスが崩れると肌トラブルを引き起こすこともあります。毎日のシャンプー時に優しくマッサージをしたり、頭皮専用の美容液を取り入れることで、健康な頭皮環境を整えましょう。顔と同じように、頭皮ケアを習慣にすることが美しさを保つ秘訣です。

まとめ

頭皮と顔の皮膚は一枚の皮でつながっており、頭皮の健康状態が顔の印象に大きく影響します。頭皮が硬くなると血流が悪くなり、顔のたるみやくすみの原因に。また、皮脂バランスの乱れは頭皮の乾燥やベタつきを引き起こし、それが肌トラブルにつながることもあります。健康的な肌を保つためには、顔のスキンケアだけでなく、頭皮のマッサージや適切な洗髪、保湿ケアを取り入れることが大切です。毎日のケアで頭皮環境を整え、若々しい印象をキープしましょう!

080-1328-5952 

CHAINON[シェノン]
〒273-0003
千葉県船橋市宮本4丁目1−1
鳥光ビル 103
【営業時間】
■10時~20時(カット最終受付19時)
■営業後の時間外も時間外プラス料金にて対応可能です。
【定休日】

不定休

目次