こんにちは!!船橋「大神宮下駅」徒歩1分の美容院、「CHAINON」です!ヘアスタイルだけでなく、髪のお悩みやケアについても、しっかりとサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください!!
今回は学生さん向け “新学期ヘア” 特集のご紹介です。新学期前には、毛先の枝毛カットや前髪調整、トリートメントで髪を整えるのがおすすめ。少しの手入れで印象が大きく変わり、自信を持って新学期を迎えられます。
目次
スタートダッシュはメンテナンスから
清潔感第一のショートスタイル
新学期は第一印象が大切。男子はツーブロックやベリーショートで爽やかに、女子は丸みのあるショートボブや前髪ありのミディアムが好印象。どちらも清潔感があり、毎朝のスタイリングも簡単です。

校則対応のナチュラルカラー
髪色は地毛風のナチュラルブラウンや暗めのベージュが◎。ほんのり透明感のある色なら、光に当たった時に柔らかい印象になります。ブリーチなしでできるカラー提案もおすすめ。

こなれ感を出すレイヤー&毛先アレンジ
重さを残しつつ顔まわりや毛先にレイヤーを入れると、軽やかで動きのある印象に。女子は外ハネ、男子は軽めのワックスで束感を出すと、校則内でもおしゃれに見えます。

まとめ
新学期は、出会いや環境の変化が多く、第一印象がその後の人間関係にも影響します。だからこそ、清潔感と自分らしさを兼ね備えたヘアスタイルでスタートしたいもの。男子はツーブロックやベリーショートで爽やかに、女子は丸みのあるショートやミディアムで柔らかな雰囲気を演出。カラーは校則内のナチュラル系がおすすめで、自然光でほんのり透ける暗髪ならおしゃれ感もアップします。さらに、レイヤーや毛先の動きを加えれば軽やかさと個性をプラス可能。新学期前に枝毛カットやトリートメントで髪を整え、自信を持って新しい毎日を迎えましょう。