こんにちは!!船橋「大神宮下駅」徒歩1分の美容院、「CHAINON」です!ヘアスタイルだけでなく、髪のお悩みやケアについても、しっかりとサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください!!
今回は文化祭ヘアアレンジ特集ブログのご紹介です。秋の一大イベントといえば、文化祭!
普段とはちがう雰囲気で楽しみたい日だからこそ、ヘアスタイルも特別に仕上げたいですよね。友達やクラスメイトとの思い出をより華やかにしてくれるのが、アレンジヘアです。
長時間でも崩れにくく写真映えするまとめ髪。
高めポニーテールで元気に
文化祭といえば活気ある雰囲気が魅力。高めのポニーテールにリボンを結ぶだけで、明るく元気な印象に仕上がります。写真映えも抜群で、制服やステージ衣装にもぴったりです。

ゆる三つ編みでナチュラルに
友達とおそろいにしたい人や、可愛さをアピールしたい人には三つ編みスタイルがおすすめ。ゆるめに編み込むことで、ナチュラルでこなれ感のある文化祭アレンジに仕上がります。

低めシニヨンで大人っぽく
シンプルで上品に見せたい方には、低めのシニヨンがおすすめ。大人っぽい雰囲気になれるので、クラス展示や接客シーンにも映えます。少しルーズに崩すと、柔らかな女性らしさもプラスできます。

ハーフアップで可愛らしく
文化祭デートや写真撮影に人気なのがハーフアップ。顔まわりをすっきり見せつつ、可愛らしさもキープできる万能アレンジです。カチューシャやバレッタをプラスするとさらに華やかになります。

まとめ
文化祭は学生生活の大切な思い出の一つ。特別な一日を過ごすためには、ヘアアレンジで気分を高めるのもおすすめです。高めポニーテールで元気に、低めシニヨンで大人っぽく、ゆる三つ編みでナチュラルにと、アレンジ次第で雰囲気は大きく変わります。リボンや小物をプラスするだけでも華やかさが増し、写真映えも抜群です。当日の洋服やメイクに合わせて、全体のバランスを意識するとより完成度がアップします。自分らしいスタイルで、最高の文化祭を楽しんでくださいね。