こんにちは!!船橋「大神宮下駅」徒歩1分の美容院、「CHAINON」です!ヘアスタイルだけでなく、髪のお悩みやケアについても、しっかりとサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください!!
今回は七五三前撮り&お出かけ用ママのヘア提案ご紹介です。七五三は、子どもの成長を祝う大切な日。主役はお子さまですが、ママの装いも家族写真の印象を左右します。写真映えする髪型に整えることで、上品で華やかな雰囲気を演出でき、後々アルバムを見返した時も満足度が違います。ここでは、前撮りや当日のお出かけにぴったりなママ向けヘアスタイルをご提案します。
上品で華やかな雰囲気を演出
上品シニヨンで和装にも洋装にも対応
上品シニヨンは、和装にも洋装にも合わせやすい万能アレンジです。低めの位置でまとめることで、落ち着いた雰囲気と大人の女性らしさを演出。和装ならかんざしや小花の髪飾りを添えて華やかに、洋装ならパールピンやゴールドのヘアアクセで上品さをプラスできます。顔まわりの後れ毛を少し残すと、柔らかさと抜け感が加わり、写真映えも◎。七五三のお母さまやフォーマルなシーンにぴったりな、シンプルかつ格調高いスタイルです。

ゆるハーフアップで柔らかい印象に
ゆるハーフアップは、優しく柔らかい印象を与える万能アレンジ。髪の上半分をざっくりと取り、ねじりながら後ろでまとめるだけで、抜け感と女性らしさがアップします。きっちり結ばず少しゆとりを持たせ、顔まわりの後れ毛を残すことで、ナチュラルで親しみやすい雰囲気に。カジュアルなシーンはもちろん、七五三やお呼ばれなどのフォーマルな場にもぴったり。小ぶりのリボンやパールピンを添えると、さらに華やかさが引き立ちます。

ショートヘアでも映えるアレンジ
ショートヘアでも映えるアレンジは、シンプルながらもポイントを押さえればぐっとおしゃれに仕上がります。前髪をふんわり流し、トップを軽く立ち上げてボリュームを出すと華やかさがアップ。サイドを耳にかけてすっきり見せ、小ぶりのピンやバレッタを添えると特別感が生まれます。外ハネや内巻きで毛先に動きをつければ、ショートならではの軽やかさを活かしたスタイルに。カジュアルからフォーマルまで幅広く対応でき、七五三などの行事にもおすすめです。

お手入れ・準備のポイント
七五三など特別な日の前には、ヘアのお手入れと準備をしっかり行うことで仕上がりが格段にアップします。数日前にカットやトリートメントをして、毛先を整えツヤ感を出すのがおすすめ。当日は洗髪を済ませ、ドライヤーでしっかり乾かしておくと、スタイリングが崩れにくくなります。必要なヘアアクセやピン、スタイリング剤は前日までに確認・準備を。朝は時間に余裕を持ち、軽くアイロンで癖を整えてからアレンジすると、きれいな形が長持ちします。

まとめ
七五三は、家族全員が主役のように輝ける大切なイベント。ママのヘアスタイルを整えることで、全体の雰囲気がぐっと引き締まります。シニヨンで品よく、ハーフアップで柔らかく、サイド寄せで華やかに——自分の好みと服装に合わせたアレンジで、特別な一日をより素敵に残しましょう。